![]() |
| ||||
ビニルレザー診察台及び治療ベッド専用に開発された実績のあるベーシックなレザーです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||
白 | クリーム | アイボリー | スカイブルー | ライトブルー | メディブルー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ピンク | レッド | イエロー | オレンジ | ライトグリーン | ライムグリーン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
抹茶 | メディグリーン | グレー | ライトブラウン | 茶 | 黒 | |||
■機能について
![]() |
薬品・化粧品類が付着しても硬化しにくい特性 |
![]() |
付着する菌の繁殖を防ぐ特性 |
![]() |
トップ層にフッ素加工を施し、汚れを落としやすい特性 |
![]() |
表面燃焼試験B法[JIS1091合格品] |
![]() |
鉛やカドミウムを使用しない環境にやさしい特性です。 |
■レザーのお手入れについて
レザーの機能を十分に発揮させ、衛生的にご使用いただくために、柔らかい清潔なウエス(布)でこまめに乾拭きしてください。
また、洗剤には市販の専用クリーナー、メディクリーナー、または、ぬるま湯で薄めた中性洗剤をご使用下さい。
◆汚れがひどい場合には、水もしくはぬるま湯で薄めた中性洗剤に浸した布をよく絞ってふき取り、乾いた布で水気を残さないよう仕上げて下さい。
(水分はレザー硬化の原因となります)
◆また、ベンジンやシンナーなどで拭くと変色したり、表面部分が剥げる原因となりますので、ご注意下さい。
◆長くご使用いただくために、綿製カバーや使い捨てのフェイスペーパーなどをご使用いただくと、レザーが硬化する原因となる薬品類の付着を最小限に抑えることができます。
ご注意
●レザーは適切な揮発処理を施し、お届けしておりますが、新品時には溶剤系の臭いが滞留している場合がございます。
ご購入日から2〜3週間程度は、こまめに設置場所の喚起をお願いいたします。
●レザーの効果により亀裂が発生した場合は、製品の交換時期となりますので、すぐにご使用を中止して下さい。レザーの亀裂はケガの原因となりますのでご注意下さい。